販売時点情報管理と直訳されるPOSシステムは、在庫管理機能に優れているだけでなく、発注管理、売り上げ管理、顧客属性、売り上げ分析などあらゆる機能を持っているのが特徴で、ほとんどの小売業で導入されています。
POS、POSレジ、ポスシステム、パソコンPOSと呼ばれるPOSシステムは、point of saleの略となります。
初めて耳にする方もいるかもしれませんので、コンビニエンスストアでの導入事例を参考に、どのようなメリットがあるのかを考えてみましょう。
コンビニでの導入事例・客側から見た場合
コンビニエンスストアで買い物をすると、レジでは、レジ担当者が、商品に記されているバーコード、JANコードをスキャニングして、レジにある機械で精算処理します。
これが一般的なコンビニエンスストアでの会計時の流れになります。
従来、一般商店に配置してあったキャッシュレジスターとは異なり、コンビニに設置されているPOSレジは、バーコードを読み取るだけで、価格、商品名、日付や賞味期限、などを瞬時に処理し、それらを記したレシートを発行するようになってます。
合計金額についても、スタッフがバーコードで読み取った内容を自動で処理、客からうけとった金額を入力するだけで、釣り銭の計算も行なってくれます。
客の側からするとこのような処理機能が、いわゆるPOSレジの機能となります。
混雑時でもスムーズに処理をしてくれますので、ストレスを感じることなく利用出来る点においては、本当に素晴らしい機能です。
コンビニでの導入事例・店側から見た場合
上に記したものがPOSシステムと呼ばれているもので、お金を出し入れする機械をPOSレジと言います。
ただ、POSレジやPOSシステムは単にお金の管理をするだけではありません。
各店舗のPOSレジは、本部で一括管理されていますので、各店舗の売り上げ状況、売れ筋商品、顧客情報、回転率、その他様々な情報を集約し、それを本部でリアル管理しているのです。
お客と商品売買をした時点で入力された情報が、細かい分析を行い、一つの商品をいくつもの項目に分けてデータ化されるのです。
商品のデータを読み込んだ時点で、在庫管理状況と連動されているPOSシステムは、在庫の計算を自動で行いさらに自動で発注データを作成します。
例えばこれらの作業を各店舗のアルバイト、もしくは経営者がすべて手作業で行う場合には、かなりの業務負担が発生することは間違いありません。
それだけではなく、人的ミスは必ず発生しますので、不要な在庫を抱えたり、発注タイミングのミスなどの問題も浮き彫りになるのです。
POSシステムのメリット
このようにPOSシステムには、商品ごとの在庫管理から発注、売り上げデータの処理、管理など様々なメリットがあります。
商品ごとの在庫、発注管理、売り上げデータが商品ごとに管理できることです。
小売業において単品管理をスピーディーかつ丁寧に行えるというのは、とても重要なことで、今後の販売戦略にも必要不可欠な要素となるのです。
『POSシステム一括お問い合わせ』では、日本全国にある「POSシステム・POSレジ」導入会社の見積り比較が一括で行えるサイトです。 「どこのPOSシステム会社に頼めば良いのか?」 もちろん一括見積りは無料ですので、先ずはお問い合わせください。 |